本年も、「50人の眼」展のご案内を申し上げます。
多摩美グラフィックデザイン科に写真選択コースが誕生して20年目を記念してはじめたこのイベントも、はや今年で第4回目を迎えます。年々好評を重ね、今回の作品展は約1ヶ月のロングラン。
ポストカード作品集も例年どおり刊行いたします。講演会は、昨年の東松照明氏に続いて、やはり60年代初頭から社会派写真家として大いに活躍してこられた川田喜久治氏にお願いいたしました。ワークショップも昨年同様にご期待ください。
芸術祭期間中は、他の賑やかな展示もあわせてご高覧いただけます。皆様方のご光来を心からお待ち申し上げます。
[関連イベント]
◼️講演会「時代のイメージ」
日程 11月13日(土)
講師 川田喜久治(写真家)
時間 17:00-19:45(予定)
会場 八王子キャンパス 405教室
参加無料
◼️ワークショップ「現代色彩写真術の徹底検証」
グレイバランスシステムによるネガカラープリント体験実習(含、ダイトランスファープロセスのデモンストレーション)
日程 11月13日(土)、14日(日)
時間 10:00-
会場 八王子キャンパス 本館3F
募集 14名(応募者が多数の場合は28名を考慮)
参加 8500円(教材費含)
スタッフ 脇リギオ(多摩美術大学教授)、榎本健、小安正臣(技術職員)、坂本政十賜(副手)
*詳細は写真研究室までお問い合わせ下さい。