展覧会 → 過去の展覧会 → サナーヤ・アフリカ!
多摩美術大学美術館開館第2回展

サナーヤ・アフリカ!

-現代アフリカ美術に宿るもの-


会期   2000年7月1日(土)-9月3日(日)
休館日  火曜日
開館時間 11:00-19:00(入館は18:30まで)
入館料  一般300円(200円) 
     大・高校生200円(100円) 
     身体障害者および中学生以下は無料
     ※( )内は20名以上の団体割引、および身障者同伴者割引

主催   多摩美術大学美術館
後援   タンザニア大使館
     多摩市教育委員会
協力   Frida Collection Tokyo



2025/01/29

展覧会 / 開催終了




[関連イベント]
■講演会
現代アフリカ文化とアートの状況を映画や音楽、ファッションなどとともに紹介します。
日程 7月20日(木)15:00―17:00
講師 白石顕二(アフリカ文化研究家)
定員 100人
参加無料、当日受付

■民族音楽ライブ
西アフリカの太鼓「ジャンベ」の演奏ライブ!
出演:多摩美術大学ジャンベ民族部
日程 7月20日(木)18:30-20:00
参加無料

■公開制作
本展出品作家のジャファリー・アウシによる公開制作を行います。
制作 ジャファリー・アウシ(アーティスト、タンザニア)
日程 7月21日(金)-23日(日)
会場 多目的室
見学自由

■ワークショップ
タンザニアのティンガ・ティンガ派のカラフルなボードペイントを体験できます。
講師  ジャファリー・アウシ(アーティスト、タンザニア)
対象  小学生以上の親子
日程  7月22日(土)、23日(日)13:30-17:00
会場  多目的室
参加費 2,000円(1日あたりの参加費、要予約)
定員  各日20組  

■ギャラリートーク
学芸員による展示作品のわかりやすい解説と紹介
日程 会期中の土曜日
時間 15:00―16:00
参加自由