展覧会 → 過去の展覧会 → 多摩美術大学博士課程展 2007

多摩美術大学博士課程展 2007


会期   2007年3月8日(木)-3月23日(金)
休館日  火曜日
開館時間 10:00ー18:00(入館は17:30まで)
入館料  無料

会場   多摩美術大学美術館(多摩市落合1-33-1)

主催   多摩美術大学
企画   多摩美術大学大学院研究室



2025/02/05

展覧会 / 開催終了





2001年度に開設された多摩美術大学大学院美術研究科博士後期過程は、本年度第4期の学位取得者を出すことになりました。本課程は、美術・デザインにおける創作と理論の両面において高度の素質を備えた人材の養成を目的としています。院生たちは絵画・彫刻ほか、それぞれの研究分野に取り組むとともに、相互の討議を通じて幅広い視野を養ってきました。その研鑽の成果を問うべく第4回博士課程展を開催します。


[第4回博士課程展 出品者]
郭芝綺(カク・ズチィ/台湾 高雄生まれ)
須藤訓平(ストウ・クンペイ/東京生まれ)
金泰福(キム・テボク/韓国 大邱生まれ)
永瀬さやか(ナガセ・サヤカ/東京生まれ)
Allan Campbell Lennie(レニー・アラン・キャンベル/スコットランド ラナーク生まれ)

[同時開催]
常設展示:竹尾ポスターコレクション・ベストセレクション05 ポーランド・イラストレーションポスターの巨匠・1