展覧会 → 過去の展覧会 → 多摩美術大学博士課程展 2010

多摩美術大学博士課程展 2010


会期   2010年3月10日(水)ー3月23日(火)
休館日  3月16日(火)
開館時間 10:00ー18:00(入館は17:30まで)
入館料  無料

会場   多摩美術大学美術館(多摩市落合1-33-1)

主催   多摩美術大学
企画   多摩美術大学大学院研究室



2025/02/05

展覧会 / 開催終了





2009年度博士後期課程の修了作品展です。


2001年度に開設された多摩美術大学大学院美術研究科博士後期課程は、本年度第7期の学位取得者を出すことになりました。本課程は、美術・デザインにおける創作と理論の両面において高度の素質を備えた人材の養成を目的としています。院生たちは絵画・彫刻ほか、それぞれの研究分野に取り組むとともに、相互の討議を通じて幅広い視野を養ってきました。その研鑽の成果を問うべく第7回博士課程展を開催します。


[第7回博士課程展 出品者] 
權五信 (クォン・オシン/韓国 ソウル生まれ)
島嵜りか(シマサキ・リカ/大阪生まれ)
金善泰 (キム・ソンテ/韓国 甫吉島生まれ)
衛藤隆弘(エトウ・タカヒロ/静岡生まれ)
朴寶正 (パク・ボジョン/韓国 大邱生まれ)
Daniel Harris ROSEN(ローゼン・ダニエル・ハリス/アメリカ フィラデルフィア生まれ)


多摩美術大学博士課程 研究室サイト