アクティビティ → [関連イベント]EXPLOSION & EXPANSION 爆発と拡張 ── 多摩美術大学の制作の現場から

[関連イベント]EXPLOSION & EXPANSION 爆発と拡張 ── 多摩美術大学の制作の現場から



多摩美術大学美術館

2025/10/15

お知らせ / 展覧会関連イベント



  各イベント申込不要・聴講無料(先着50名)
◆出品作家によるトークセッション

開催日時     :11 月1 日[土]11:00~12:00
モデレーター   :鍵谷 怜[芸術学 助手]
登壇者      :陳 柏欣、胡 琪、山田 大輝、加藤 舞、紫谷 きづな、檜木 小春、池上 創、坂爪 亜蓮

開催日時     :11 月2 日[日]11:00~12:00
モデレーター   :鬼頭 明里[芸術学 修士1 年]
登壇者      :のえのん、3illi(金井田 誠悟+眞鍋 咲紀+丸山 竜司)、レモラ(寺嶋 希海+中川 新+野澤 遥歩)

開催日時     :11 月3 日[月・祝]11:00~12:00
モデレーター   :網代 瞳子[芸術学 学部4 年]
登壇者      :大島 宏士郎、砂子 愛、河合 音和+水野 ねね+湯浅 薫子、藤原 禎之、鄧 丁文


◆本学教員による座談会 「タマビのあの頃と今」 

開催日時     :11 月1 日[土]13:30~15:00

モデレーター   :大島 徹也 [本展監修]
登壇者      :小泉 俊己[副学長/絵画学科油画専攻教授]
         :詫摩 智朗[統合デザイン学科教授]
         :髙橋 庸平[グラフィックデザイン学科准教授]
         :諏訪 未知[絵画学科油画専攻専任講師]

◆演劇舞踊デザイン学科学生によるパフォーマンス『 f(展) 』 

開催日時     :10 月26 日[日]14:00~/16:00~ パフォーマンスは20分程度の作品です。
企画演出     :武田 桜和 [演劇舞踊デザイン学科 劇場美術デザインコース 2年]
身体表現     :弦巻 てをり [同学科 演劇舞踊コース 3年]
         :吉浜 芽生人 [同学科 演劇舞踊コース 2024年度卒・賛助出演]
衣装デザイン   :手島 遊、森田 凜々子 [同学科 劇場美術デザインコース 2年]
衣装製作     :太田 由風、後藤 ルカ、武田 桜和、手島 遊、中村 春菜、永岡 あいの、
          松尾 陽夏、森田 凜々子 [同学科 劇場美術デザインコース 2年]
空間デザイン   :武田 桜和
サウンドデザイン :武田 桜和
記録動画・写真撮影:森島 碧衣 [同学科 劇場美術デザインコース 2年]
制作進行     :武田 桜和、森田 凜々子
 

「EXPLOSION & EXPANSION 爆発と拡張 ── 多摩美術大学の制作の現場から」詳細は こちら